2010年2月7日日曜日

財務マネジメントの勉強

2,3日忙しくてあまり勉強できず。
更新も出来ず。

ようやく今日落ち着いて勉強しました。

総合問題を簿記論の市販問題集(大原)から一問。
財務諸表論の市販問題集(大原)から一問。

まだまだ時間がかかってしょうがないです。
あとは、個別論点を理論中心に。

久しぶりに本格的に勉強をした感じがします。

あと一時間ほど管理会計をやりました。
来週から簿記論、財務諸表論と平行して管理会計も始めて
いきます。

本当のターゲットは12月の会計士の短答試験ですが、直近は
簿記一級を目標に。

あと、次の会社で財務マネジメントの必要性が出てきそうなので、
軽めで、評価が高い↓の本を購入。

半分くらいまではあまり目新しいことは無かったんですが、後半の
予算の作成方法、アプローチあたりからかなり役に立ちそうです。

予算作成のアプローチ

1.制約要因の分析
2.制約条件か出の期待売上の計画
3.計画した売上における費用の計画
4.計画した売上と費用から利益の算出
5.計画した売上における必要流動資産の計画
6.計画した売上における必要固定資産の計画
7.計画した資産調達に必要な資金の計画


財務マネジメントの基本と原則
定価:¥ 2,100
レビュー平均:4.54.5点 (7人がレビュー投稿)


■2月6日の勉強時間
数学:0h
簿記:8h
英語:0h
その他:2h

ポチっとしてみてくれると、ありがたいです。↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 資格ブログ 会計系資格へ

2010年2月3日水曜日

理想の勉強スケジュール

今日も予定通り合問題を一問。
あとは、個別論点で有価証券と自己株式の計算を少々。
理論は棚卸資産。

社債が嫌いです。償還系が。

今後、二ヶ月間の理想の勉強スケジュールとしては、

・平日
総合問題:2h
個別問題:1h
理論:0.5h
-------------------
合計:3.5時間

・休日
総合問題:2h×2
個別問題:1h×2
理論:0.5h×2
-------------------
合計:7時間

と、平日は合計3.5時間、休日は7時間できればいいなと
考えてます。なかなか仕事で思い通りには、はかどりませんが。

来月から職が変わるので、さらに勉強ペースが乱れそう。
でも来月から原価計算と管理会計を始め陽と思うので、今
以上気合を入れていきたいと思います。

■2月3日の運用成績
【株式ポートフォリオ】
評価額含み損益前日比含み損益(%)
3,067,820+981,920+7,140+47.07%

【外貨】
通貨含み損益残高円換算額
EUR+1,876 円1,260.37 EUR159,424 円

場が開いてからしばらく全体的に上げ上げで調子よかったんですが、
銀行・証券株が途中からさえない結果になって、ふたを開けてみると
前日比たったの+7,140。

微妙な結果になりました。

がんばれ金融株。


■2月3日の勉強時間
数学:0h
簿記:3.5h
英語:0h
その他:0h

ポチっとしてみてくれると、ありがたいです。↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 資格ブログ 会計系資格へ

2010年2月2日火曜日

新会計基準

今週は、総合問題を一日一問とくことを自分に課していますが、
少し時間が余ったので、新会計基準をざっくりと復習。

資産除去債務、セグメント情報、企業結合(負ののれん、持分
プーリング法の廃止、株式の取得対価の時下の測定日等々)。

今後の試験でどこまで反映されていくかよく分からないのが
独学のつらいところ。

次々と基準等が改正されていくと追いついていくのが大変で、
悩ましいです。

なので、とりあえず8月の税理士の簿財は自力でやって、試験を
終えたら、会計士の短答用の数回で終わるLECの講座を受ける
かもしれません。

■2月2日の運用成績
評価額含み損益前日比含み損益(%)
3,060,680+974,780+81,340+46.73%

ようやく株価が下げ止まり、持ち直してきました。
ユーロも微妙ではありますが、プラスに転じました。

ユーロ口座:+1,233 円


■2月2日の勉強時間
数学:0h
簿記:3h
英語:0h
その他:0h

ポチっとしてみてくれると、ありがたいです。↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 資格ブログ 会計系資格へ

2010年2月1日月曜日

2月突入

2月になりました。
転職活動も終結し、今月こそ計画的に勉強を始めようとしましたが、
ちょっと仕事で必要な本を読まねばならなくなり、早くも頓挫。

明日こそ、計画通り、勉強を始めます。

読んだ本。
ちょっとM&Aがらみで、必要に迫られ買いました。

自分はバリュエーションは専門なんですが、プレM&Aフェーズや
買収スキームが弱かったので、本書で補完。

網羅的に、細かいところまで書かれていて重宝しそうです。

「現場で使える具体的名ノウハウや考え方を盛り込み、”もっとも
使える”マニュアル書を目指す」という触れ込みです。


企業買収の実務プロセス
定価:¥ 3,990
レビュー平均:5.05.0点 (1人がレビュー投稿)


■2月1日の運用成績
評価額含み損益前日比含み損益(%)
2,979,340+893,440-30,540+42.83%

銀行株が上昇しましたが、自動車株が下落。
ユーロ安のせいでしょうか。

もうすぐ含み損益が40%を切りそうです。

■2月1日の勉強時間
数学:0h
簿記:0h
英語:0h
その他:2h

ポチっとしてみてくれると、ありがたいです。↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 資格ブログ 会計系資格へ
にほんブログ村

TOEIC受験

TOEICを受けてきました。
毎日電車内でリスニングの練習をしていたにもかかわらず、
まったく向上せず。

今後の転職活動を見据えて高得点を狙いに行きましたが、
絶望的。

リスニングの問題は、いまいち何を言っているのか聞き取れません。
少し勉強方法に工夫が必要かもしれないです。

諸事情により、今日もまったく簿記の勉強はせず。
週末が終わってしまいます。


■1月31日の勉強時間
数学:0h
簿記:0h
英語:1h
その他:0h

ポチっとしてみてくれると、ありがたいです。↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 資格ブログ 会計系資格へ